共有と記憶域の管理を使用することで、次の 2 つの重要なサーバー リソースを一元的に管理できます。
-
ネットワーク上で共有されるフォルダーやボリューム
-
ディスクや記憶域サブシステム内のボリューム
共有リソースの管理
共有フォルダーの準備ウィザードを使用して、サーバー上のフォルダーやボリュームの内容をネットワークを介して共有できます。このウィザードは共有と記憶域の管理から実行できます。ウィザードの指示に従って必要な手順を実行すると、フォルダーまたはボリュームを共有し、適用可能なプロパティをすべて割り当てることができます。このウィザードでは、次の作業を実行できます。
-
共有するフォルダーまたはボリュームを指定する。または、新しい共有フォルダーを作成する。
-
共有リソースへのアクセスに使用するネットワーク共有プロトコルを指定する。
-
共有するフォルダーまたはボリュームに対するローカルの NTFS アクセス許可を変更する。
-
共有リソースに含まれるファイルに、共有アクセス許可、ユーザー制限、およびオフライン アクセス設定を指定する。
-
分散ファイル システム (DFS) 名前空間に共有リソースを公開する。
-
NFS (Network File System) 用サービスがインストールされている場合、共有リソースに対して NFS ベースのアクセス許可を指定する。
-
サーバーにファイル サーバー リソース マネージャーがインストールされている場合、新しい共有リソースに記憶域のクォータを適用したり、ファイル スクリーンを作成してその記憶域に保存できるファイルの種類を制限する。
共有と記憶域の管理を使用して、新しい共有リソースと既存の共有リソースに関する重要な要素を監視したり変更することもできます。次の作業を実行できます。
-
フォルダーまたはボリュームの共有を解除する。
-
フォルダーまたはボリュームに対するローカルの NTFS アクセス許可を変更する。
-
共有リソースの共有アクセス許可、オフライン利用、その他のプロパティを変更する。
-
ファイルまたはフォルダーに現在アクセスしているユーザーを確認し、必要に応じてユーザーを切断する。
-
Network File System (NFS) 用のサービスがインストールされている場合、共有リソースに対する NFS ベースのアクセス許可を変更する。
共有と記憶域の管理を使用して共有リソースを管理する方法の詳細については、「共有リソースを準備する」を参照してください。
記憶域の管理
共有と記憶域の管理を使用すると、サーバー上の利用可能なディスク上、または仮想ディスク サービス (VDS) をサポートする記憶域サブシステム上に、記憶域を準備できます。記憶域の準備ウィザードでは、手順に従いながら、既存のディスク上またはサーバーに接続されているサブシステム上にボリュームを作成できます。記憶域サブシステム上にボリュームを作成する場合は、このウィザードで、ボリュームをホストする論理ユニット番号 (LUN) も作成できます。LUN だけ作成し、後から [ディスクの管理] を使用してボリュームを作成することもできます。
共有と記憶域の管理は、このウィザードで作成したボリュームだけでなく、サーバー上にある他のボリュームの監視や管理にも役立ちます。共有と記憶域の管理を使用すると、次の作業を実行できます。
-
ボリュームのサイズを拡大する。
-
ボリュームをフォーマットする。
-
ボリュームを削除する。
-
圧縮方法、セキュリティ、オフライン利用、インデックス作成などのボリューム プロパティを変更する。
-
ディスク ツールを使用して、エラーのチェックや最適化、バックアップを行う。
共有と記憶域の管理を使用して記憶域リソースを管理する方法の詳細については、「記憶域を準備する」を参照してください。